氷上トライアスロン


結果

2位


早朝からスケート場へスケートを置きに行き、それからスキー場へ移動。



スタートまで1時間あるものの、スタート地点まではリフトで行かねばならず、上着を着ていくことができない。



スキーからランニングシューズへの履き替えを少しでも早くしたかったのと、思ったほど寒くなかったのでスキー用のツーピースでリフトに乗りこむ。



強風。


極寒。


がまん。





スタート地点に到着後、スキーをセットしてスタート地点へ。


それにしても寒い。









スタート


集まったトライアスリートは200人弱。

号砲とともに一斉にスタート。


はじめは100mちょっとぐらいをスキーブーツでダッシュ


その様相はまるでお正月の福男。


10番前後で履き替えへ。



スキーアーチェリーのノウハウを生かし、速攻で装着完了。

ダッシュ


そこから約200mの登り。


スーパースケーティング&クイックスケーティング。



ここでトップに立つ。


そしてスラローム


後続は全然こないので、シャァーっと滑る。



最後はまた200mほどの登り。


ここは斜度がややきつい。


が、ぐいぐいせめて履き替えへ。


スキーブーツとランニングシューズのひもにこだわったはきかえはスムーズ。

寒い思いをしたぶん着がえもないのでもたつくことはなかった。


この時点で2位の選手に2分差。(リザルトで確認。)

自分の競技タイムは7分14秒?だったかな。















ランニング@落とし穴?


やけに苦しい。


足が動かない。


スキーでは思いっきり攻めた。


そして履き替えが早かった分、休息がとれなかった。


その結果足は鉛のように重く、呼吸で標高の高さを感じることになる。


遅い。


それにしても遅すぎる。


軽快に走りたいと思っていたランニングだがペースがあげられない。



さらにくつのかかとがしっくりはまらず、途中で止まって直す始末。


これなら始めの履き替えで落ち着いてやっておけばよかった。









始めの3kmぐらいの登りをたえ、下りの細い道へ。



氷ついている部分が多かったが徐々にリズムを取りもどし始める。


氷がついた道はむしろトレラン風。


なかなかいい感じで走る。






まさかの

「ガサガサ」


道の上の方で音がする。


ふっ


と目をやると


!!



くまさんです。



・・・。




何事もなかったかのように走っていきましたが、初のくまさん遭遇にびっくりです。








それから

10km過ぎぐらいまで後ろがこなかったのでもしかするかな?


と思ったが、そのあたりから夏場飯田下伊那で練習を共にするN永さんが接近。


15km地点あたりでかわされる。




わずかの差でスケート場へ。


テレビ的には盛り上がる展開ですよね。










スケート


おかげさまで早めに履き替えられたわたしはトップでスケートリンクへ。


始めどこを滑っていいのやらとまどいましたが、それなりにスタートしました。



4〜5周したところで「びゅーん」とわたしを抜いていく選手が・・・。


ものが違いますね。


わたしがスキーを得意としているようにスケートを得意としている方でした。


それでもがんばって滑りましたが、その間に何回か抜かれました。


わたしが最終周に入ったころ、「トップがもうすぐ入ります」とのアナウンスが。


わたしかな?と思ったら、半周回ったところでトップの方がゴール。


残念ながらわたしは30秒ほどの差で2位でゴール。




終わってみれば


1位の方とはスキーで2分、ランニングで1分のアドバンテージを頂きましたが、スケートで3分30秒負けました。


とはいえその方は大会記録。


わたしもそれまでの大会記録は更新です。



優勝者を称えるべきでしょう。 




今シーズン生まれて初めてスケートをしたのに勝たせてもらってはいけませんね。



チャンスがあればまた挑戦してみたいです^−^







考察

スキー競技が10分ぐらい。

ランニングが1時間ちょっと。

スケートが25分前後。


ランニングの比重が高いのは分かりますが、

スケートもあなどれません。

自分はスケートにのびしろがかなりあります。

やっぱりがんばるならここですね。








P.S.今度の土曜日(1月31日)テレビ放送があります。よかったらご覧下さい^−^