2009-01-01から1年間の記事一覧

手書き

今さら年賀状書いてます(汗)ワープロ全盛の時代ですが、宛名は手書きにこだわってます。書きながら送る人のことを考えるのってなんかいいじゃないですか(^_^)

すごい降りだ!!

みるみる積もってるわ(*^∇^*)

激降り

スキーに来たけど途中から大雪。寒すぎて練習にならない〓

帰省じゃ〜!

いつものことながら荷物多いな…〓

やっぱデカイな!

冬の諏訪湖マラソン

さーて、一周するか!それにしても暖かくて年末とは思えない…。冬はキリッと冷えてないと気持ち悪いなぁ。

冬の富士山はくっきり見えていいですね! 登る気はしませんが(汗)

若干出力が弱くなってきた気がするな…。 充電しようっと!!

なんか今日90分は走れないな。 60分にしとこうっと。

最近は小さなトレイルを求めて練習コースを設定してみている。川と田んぼの間の道とか、遊歩道とか。短い区間だけど、探せば随所にあるんですよ。 いいところに住んでるな。なんたってアルプスの麓だもんな。アルプスと言えばハイジかわたしかいうぐらい楽し…

ピカピカ

積もった雪。 高鳴る胸。行くしかない!! トレランシューズを装着し、SNOWRunningへレッツゴー! いつも走りこみに使用しているコースは見事に積雪。 雪がちょうど良いクッションになり、足に優しい。標高が高い部分では積雪が10cm近くに・・・。 流石にここま…

活用

ヘッドライトはナイトランの視界確保に非常に有効であるが、いつでも便利であるとは限らない。 今日は、雪がライトの光に照らされたおかげで視界が確保できなかった。 車で言えば降雪時にライトをハイビームにした状態。 経験したことのある人が多いと思うが…

Run90min

雪がハラリハラリ。 積もる感じの降り方ではないが、風が冷たい。でも雪が降るとワクワクしてくるなー^−^ 雪国民族の本能カナ。

300m×10

いつものコースでスピード練習。 重ね着の枚数が増え、体が夏より動かないような錯覚に陥る。 タイムも54〜58秒。 速くは無い。しかしながら最低週一回の刺激は欠かせない。

ECO

充電池を買った。エネループと迷った末、エボルタを購入。繰り返し使えるから経済的で便利なんだよな。 使う先はもちろんヘッドライト。電池入れたての明るさは感動物だ。

冬はコレだね!

土鍋オススメです。保温性抜群!

気づけば

街はクリスマス&年末ムード。やばっ、年賀状買わなきゃ(汗)

実感

今日は予定があったので早朝ランニング。久しぶりに明るい時間帯に走った。太陽って偉大だな。俺のヘッドライトは85ルーメンだけど、太陽は何ルーメンぐらいあるんだろ?

無題

12月も半ばだというのにあまり寒くない。そろそろ冬らしくなってほしいものだ。

何だろう

今年の漢字、明日発表だそうです。今年は何ですかね。 自分の今年を漢字一字で表すと・・・『挑』かな。

必需品

ヘッドライトを新しく購入。今まで使っていたものより断然明るい。コレはもう手放せないな。夜走る人、夜スキーする人、夜トレランする人は絶対買ったほうがいい。オススメです。

必需品

我々長野県民にとっては結構便利です。 今年に引き続き、コンビニで見つけるや否や即買いしました^−^

う宮〜!

大好きな富士宮やきそばがランチパックになってた!

銀だこ

『ねぎだこ』うめぇ〜^−^

ひみつ道具:レインウェア

この時期の雨は冷たい。 そんな時活躍するのがレインウェア。 今年はゴアテックスのレインウェアをGETした。 これが何とも具合が良い。 雨を通さないのはもちろんのこと、通気性も持ち合わせているのでムレを感じる事がない。 これさえあればむしろ雨の日…

一体感

熟練した野球選手はバットが腕の一部になるという。テニス選手やバドミントン選手はラケットがそれに当たるだろう。スキーならスキー板、ストックが体の一部となる。道具が体の一部であるという感覚を獲得することは一流アスリートの条件の一つだ。 今まで3回ぐ…

研修

スポーツ栄養学の研修に行ってきた。 この手の講義は学生時代には何度か受けたが、社会人アスリートの視点から講義を受けると「なるほど」とまた新たな発見がある。

上り坂300mダッシュ×10本

先日の駅伝の余波か、筋肉が思うように動かない。 というか左の股関節が筋肉痛。とはいえ少なくとも週に1回は刺激を入れていかないと。 ちなみにトータルで90分走りました^−^

夜の楽しみ

月夜の晩のナイトラン。ヘッドランプ&両手にハンドライト。これが意外に楽しい(^-^;)

郡縦断駅伝

一区 区間4位(約6.5km 21分42秒) 今日は上伊那縦断駅伝。 私は1区を志願。 Cチームだったのでプレッシャーもほとんどなく、自分の走りに集中できた。 グワッと下ってガーンと登る約6.5km。 序盤から飛び出し、下りではトップに立つ。 ラス…